草津マジック201301 4-1

テスラ 白緑《生の杯/Chalice of Life(DKA)》

メイン
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M13)》
3《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
2《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
4《ロウクスの信仰癒し人/Rhox Faithmender(M13)》
2《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
3《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice(RTR)》
4《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
2《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》

4《遥か見/Farseek(M13)》
3《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
4《生の杯/Chalice of Life/死の杯/Chalice of Death(DKA)》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M13)》

4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
4《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
2《守護者の木立ち/Grove of the Guardian(RTR)》
4《森/Forest(RTR)》
3《平地/Plains(RTR)》

サイド
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DKA)》
1《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》
4《忘却の輪/Oblivion Ring(M13)》
3《金輪際/Nevermore(ISD)》
2《押し潰す蔦/Crushing Vines(DKA)》
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless/ヴェールの呪いのガラク/Garruk, the Veil-Cursed(ISD)》
2《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》

テスラさんは、前環境でも緑単「感染」デッキが
メタゲームにのしあがる前から、赤緑「感染」デッキで高い成績を
あげていたローグ好きプレイヤーです。
 今環境でもライフゲイン生物の多さに着目し、
《生の杯/Chalice of Life(DKA)》の変身を狙いつつ、
ミッドレンジプランも取れるデッキを練り上げました。


Q.なぜこのデッキを使おうと思いましたか?
 「単純に《生の杯/Chalice of Life(DKA)》が好きだからです。」
Q.どんなデッキに強くどんなデッキに弱いですか?
 「ビート全般に強くて、コントロール全般に弱いです。」
Q.確かにコントロールは厳しそうですね。どんな対策をしていますか?
 「相手にアドバンテージを簡単にとられるのがつらいので、(具体的には《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》)を
 《金輪際/Nevermore(ISD)》で止める、プレインズウォーカーを増やしてアド源を追加する、2種類のリングを割る《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》、 あとは多色コンに対しての《酸のスライム/Acidic Slime(M12)》ですかね」

テスラさんは最終戦でほねさん(こちらも入賞者です)との試合を、
苦手なマッチアップながら、相手のマナフラッドに助けられながら
R1は《死の杯/Chalice of Death(DKA)》のライフルーズ、
R2はPW+高カロリー生物による圧殺で勝利されました。

次期環境もボロスによる高速ビートが安易に思いうかぶ現在
メタゲームを読みきればスターダムにのしあがる事も夢ではないかも?
活躍を期待しております。

コメント

テスラ
2013年1月20日23:28

紹介ありがとうございます。リンクさせていただきました。これからもよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索